みなさま、イーサンです
Youtubeでゴルフの動画見ていると、近頃人気を集めているゴルフのレッスン動画に出会いました。
それはどうもゴルフを科学的に教えるというものらしく、
新しい切り口に非常に興味が湧き、早速動画を視聴したところ、なかなか面白い。
アマチュアであるがゴルフと聞けば、アドネラリンが身体中に溢れ出す私にとってチェックしないわけには
行かない。
ということで、早速。
「ゴルフスイング物理学」HPへ
かなりの本数の無料レッスン動画がUPされ、指導者が何を伝えたいのかが見え、成し遂げようとしていることも感じられる。
かなりの受講者もいるようで、実際の感想なども見ることができた
今まで費やしたレッスンへの不満の声
ゴルフスクールの経験則の指導への疑問
スイングを完成されるときの指導者のイメージへの疑問
長い年数上達しない理由の解明
具体的なトレーニング方法
などなど
大勢の人が、事実(科学)に基づく動画レッスンを求め、DVDを買われているようです。
確かにゴルフスイングを完成させるには非常に長い時間を要します。
成長過程は個々が持っている能力によって違いが出ると思いますが
どのようなスポーツも、共通しているのが、誰に教わるかだと思います。
アマチュアゴルフは最初に誰に教わるか、
これが、成長過程に大きな問題があると私は感じています
さらにされに
ゴルフには都市伝説がある
私がよく聞くのは
昔は100を切るのに100万円必要とか?
週に3日練習場にいき、月に1回以上ラウンドすれば、いつかはシングルだよ
などなど
どこをどう探しても根拠を見つけることができないフレーズが。。。。
毎週のようにゴルフ雑誌を買い、正しいスイング習得ヒントを探している方
何度も何度レッスンを受講されている方
最近では、ネットの無理動画を見ながら練習をされている方
ゴルフを上手くなりたいと思われている方是非是非一度ご紹介する
動画をご覧いただければと思います。
ゴルフは体を激しく動かすスポーツではない
脳を激しく使うスポーツ
今まで、個々の感覚で行っていたゴルフが著しく変化をするかもしれません
「ゴルフスイング物理学」非常に面白い!
気になった方はチェックして見てください