みなさま、こんにちはイーサンです。
朝から、梅雨空の湘南の海を散歩中。
突然妻から電話が。。。。。妻が電話をするときは相当な緊急事態発生なんです
すぐに電話に出ると「パソコン壊れた!!」衝撃の一言が。。
愛犬の散歩を急遽取りやめ、自宅に戻ると設計用とFX用のwindow10がクラッシュ、すでに無限ループ状態でした。
実はこの症状は過去に2度経験しているので、やるべきことはわかっているので、そうそう慌てる必要もなく、落ち着いて対処します。
それでは、その症状と対処方法をお話ししていきます
クラッシュ画像1
無限ループの可能性大画像
前回はWindows7だったのでこの回復は初めて見ました
トラブルシューティングから行えます
実はこの画像から再起動一発で戻れば回復できた可能性がありますが、この症状から次の画像のような状態は無限ループになることが多いです
クラッシュ画像2
自作PCのマザーボード。
かなり古いので、クラッシュして当然かと考えました。
しかも、ググってみると、Windows10対応していない、しかもアップデート用のダウンロードもできない。
このような経験をすると、ドライバーの確認アプリは絶対入れておくべきですね。
BIOSやセルフモードで対処も考えたのですが、前回のときかなり止まっどたので、今回は行いませんでした。
そして、ここからが長く、数分間はしばらくフリーズ状態
クラッシュ画像3
やっと、Windowsの画面が現れるが、砂の嵐状態。
この状態がしばらく経過し、次に
クラッシュ画像4
なんだか、よくわからない画面が現れ、またまたフリーズ状態
クラッシュ画像5
やっと、次の画面かと思うが、ここでまた考えこむPC
そして、再起動がはじまり、ループの開始です。
では、動画でご覧ください
さて、この症状対処法は
ググってみても、you tube 調べても、素人に直せる方法は見つからないので
素人ながらいくつかの対処方法を試みました
まず、最初に疑うのは
① マザーボード故障
これは、最後の最後かなと考えます
② グラフィックボード故障
これが、素人でもやれる方法があるのと、解決でそうなので、これを試みます
③ OSの再インストール
グラフィックもマザーも問題ないのが分かれば、クリーインストールを考えますが、OSが不良ならこのような症状ではない気がしている
グラフィックボード故障は
マザーボードからグラフィックボードを外し、マザーボードにある。モニターを使い出力し、起動を試みます。
何事もなく無事起動すれば、グラフィックボードの故障を疑い、グラフィックボードの交換検討に入りますが、ここでは、断定はしません
今回は残念ながら、問題なく起動することがなかったです。
ということは、マザーボード故障が大
マザーボードがクラッシュしたとするなら、モニター出力はするが、また、無限ループが始まるはず、
過去2度ともグラフィックボードの故障だったので、起動は何も問題なくできた、、、、、、
さてさて、今回は、、、、、、、
残念、無限ループ開始し、同じ症状(;;)
マザーボードのクラッシュ対処法を紹介(素人用)
マザーボードもしくはグラフィックボードの故障が濃厚と思えたので、
マザーボードの素人ができる対処方法を試みます
①掃除
長年溜まったホコリの掃除、精密機器なので素手でいろいろなところを触るのは避けたいので、私はエアダスターを使います。高いものではないのでおすすめです
②ボタン電池交換(画像の上に見える丸電池)
マザーボードの中央あたりになる、ボタン電池の交換をしてみますが、これの電池切れであの症状は考えにくいので、気休め程度と思ってやりますが、ググると以外にクラッシュ原因の一つのようです
③メモリーカードの抜き差し、清掃(画像の下見える板状のもの)
マザーボードには2枚程度のメモリーカードが挿さっているので、これを一度外し、清掃、そして戻すをやります
結論、素人でもできる、対処法を3種類、試みましたが症状を改善することはありませんでした。
私にとって、パソコンのクラッシュは何度か経験をしてきたので、パニックになることもなく冷静に対処できましたが、最初の時は今回のようには行かず、慌てふためいたことを思い出します。
今回のクラッシュの原因は、おそらくマザーボードかと考えます
ですが、グラフィックボードも否定はできないので、両方を疑いながら修理していきたいと思います。グラフィックを疑う要因は中古のもの友人から譲ってもらった年季物のため。
Windows10対応のマザーボードを交換からしていきたいと思います。できれば少しだけいいものを。。。。
交換が無事済み、症状が改善できたらまた報告します
それまでは、 Mac Book Pro で頑張っていきます
「パソコンがクラッシュ画像、この症状が出た時の対処方法」を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか
パソコンのクラッシュは非常に衝撃的なできごとなので、まずは専門家に相談することをお勧めします
自作PCを作成するのに本当にいつも良いアドバイスをいただける「ドスパラ」さんは推薦できますが、担当者次第ということもあるので、一度相談だけでもされては思います。たしか500円相談をやっていたような気がします
PCD◯◯Pさんはお勧めしません。
なにしろ高額すぎです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
何かのお役に立てれば幸いです。